
昔から魚を中心として取り入れてきた日本ですが、魚は価格が高い、調理がめんどうといった理由から近年、日本人の魚離れが進んでいます。それは、若い世代だけではなく、40代、50代以上の世代でも食の欧米化は進み、15年で30%も減少してしまっています。
そして…平成18年には、肉と魚の摂取量が逆転してしまいました。
そのため、厚生労働省では、DHA・EPAの目標摂取量を1日1g以上と推奨しています(クロマグロの赤身(1人前80g)の刺身では、約9人前)。
DHAは、脳細胞、神経、網膜、心臓、母乳などに多く存在していることから私たちの体にとって、必要不可欠な栄養素であると考えられています。(※厚生労働省も推奨しています。)
加齢や生活習慣によって減少していくDHAですが…実は、体内ではほとんど作ることが出来ないのです。
そのため食事やサプリメントなどで補うしかないわけですが、魚離れが進み魚を食べる機会も減ってるうえに、調理方法として焼いたり、揚げたりなどをすると、DHAの摂取量が減ってしまうのです。
さらに、DHAには酸化しやすいという弱点も…。
DHA含有量の多いサプリメントもたくさんありますが、量が多くてもしっかり身に付かなければ摂取する意味がありません。
毎日しっかり必要な所に届いて欲しいから、私たちはすべて厳選された国産の高品質な商材と、DHAの弱点である酸化から守るために、他社には絶対にマネ出来ない独自製法のコエンザイムQ10をさらに配合しました。
栄養成分表示(3粒・34.1gあたり) | |
---|---|
エネルギー | 6.55kcal |
たんぱく質 | 0.33g |
脂質 | 0.45g |
炭水化物 | 0.29g |
ナトリウム | 0.75mg |
DHA含有精製魚油 | 157.5mg |
イチョウ葉エキス | 80mg |
コエンザイムQ10 | 15mg |
ビルベリーエキス | 40mg |
ビタミンE | 32mg |
原材料名:DHA含有精製魚油、デキストリン、イチョウ葉エキス、卵黄油、サフラワー油、ビルベリーエキス、コエンザイムQ10、米胚芽エキス、ビタミンE含有植物油、ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、ナイアシン、トマトリコピン、ステアリン酸Ca、カラメル色素、パントテン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、抽出カロテン、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、葉酸、ビタミンB12
朝ご飯、晩ご飯、就寝前など、いつも同じ時間帯に飲む癖をつけると飲み忘れがなくなります。また、カギや時計、携帯などいつも置く場所に置いておくこともオススメです。
(スタッフ:遠藤より)
いつもJサプリの商品をご愛顧して頂いているあなた様へ感謝の気持ちとしまして、サプライズプレゼントを贈らせて頂きます。何が届くかは届いてからのお楽しみ♪
DHANOW'Sが毎月1,008円(税込)1年で12,096円(税込)もおトク!
定期お届けコースの商品は、毎回送料&代金手数料無料でお届け致します。通常10,500円(税込)以上で送料無料になるところ、金額にかかわらず1個から無料でお届け致します。
健康生活を続けるために、買い忘れの心配もないので安心。2回目以降はご指定いただいた日にお届け致します。毎回現金で支払う手間がいらないクレジットカードでのお支払いがよく選ばれています。
2回目からのお届け停止や、「商品が溜まっちゃってるから今月はお休みしたい」など、お届け予定日の7営業日前までならお休み・数量などの変更が可能です。
※定期お届けコースの変更・解約の場合は、電話またはメールにてご連絡ください。
※解約手数料等は一切かかりません。